本記事にはプロモーションが含まれます


タバコ吸いながら飲める居酒屋ないかな~

読谷村の楚辺にある”炭家”が吸いながら飲めるって
口コミみたから行ってきたよ!
沖縄旅行中、「たばこが吸える居酒屋がなかなか見つからない…」と困ったことはありませんか?
今回紹介するのは、沖縄・読谷村にある喫煙OKの居酒屋『炭家(すみや)』。
ホテル日航アリビラやグランドメルキュール沖縄残波岬リゾート(残波岬リゾート)からもアクセスしやすく、旅行中でも立ち寄りやすいロケーションなんです。串焼きや海鮮を楽しみながら、ゆったり過ごせる穴場スポットを詳しくレポートします!
読谷村の居酒屋「炭家」に行ってきた

沖縄・読谷村にある居酒屋「炭家(すみや)」は、地元の人からも人気の、串焼きと海鮮料理が楽しめるお店。
無料の駐車場があるので、レンタカーで移動している旅行中の方にもとても便利です。
私は夕方の17時頃から23時ごろまで滞在しましたが、平日(木曜日)ということもあり、店内は比較的落ち着いた雰囲気。
それでも早い時間から3~5組ほどのお客さんがいて、楽しそうにお酒を楽しんでいました。
観光地の中心部にあるお店とは違い、どちらかというと地元の人に愛されている“地域密着型の居酒屋”という感じ。
そういった雰囲気の中で食事ができるのも、旅行者にとっては「沖縄らしさ」を味わえる魅力の一つだと思います。
観光価格の高いお店ではなく、しっかり美味しくて安心できる“地元の良店”に来たなと実感しました。
読谷村で喫煙できる居酒屋を探すなら『炭家』
最近は沖縄でも禁煙の居酒屋が増えていますが、『炭家』は喫煙可能な席がしっかり用意されている貴重なお店です。
お店の外側にあるテーブル席が喫煙OKになっていて、たばこを吸いたい方はここでゆっくりお酒を楽しむことができます。
一方で、中に入ると広めのフロアに別のテーブル席があり、喫煙しない人でも安心して食事ができる作りになっているのが嬉しいポイント。
私が行った日も、外の席には喫煙を楽しむお客さんが何組かいて、地元の常連さんっぽい方が多い印象でした。
中の席は広々していて、家族や友達同士でゆったり座れるテーブルが中心。
最近は「読谷村 居酒屋 喫煙可」で検索してもなかなか見つからないお店が多い中で、炭家はしっかり分煙されていて、喫煙者にも非喫煙者にも優しい居酒屋だと感じました。
旅行中、レンタカーで動いている方も安心の無料駐車場があって、愛煙家の方や「たばこが吸える居酒屋を探している」という方には本当におすすめです。

炭家のメニューと実食レビュー
沖縄・読谷村の居酒屋「炭家」は、串焼きを中心に、海鮮や一品料理も楽しめるメニューがそろっています。観光地価格ではなく、地元価格でしっかり美味しいのが特徴。旅行中でも「地元に愛されてる店」に行きたい方にはぴったりです。
この日は串焼きを中心に注文。私が実際に食べたのは、とり・牛タン・ししとう・しいたけ・うずらベーコン・えのき豚巻きの6本。どれも焼きたてが提供され、絶妙な焼き加減で出てきました。
野菜系の串も侮れなくて、しいたけは旨みがぎゅっと詰まってジューシー、ししとうはほどよい苦味でお酒と相性抜群。串の組み合わせだけでもいろんな味が楽しめて、飽きずに食べられました。
串料理以外にも、海鮮系や一品料理も豊富で、お刺身や魚料理など「沖縄らしさ」も楽しめるのが炭家の良さ。私は串を中心に注文しましたが、私は一品だけ海鮮系の料理も頼んで食べました!
飲み物も種類豊富で、私はずっとレモンサワーをリピートしてましたが(笑)、泡盛やビールなどもそろっていて、好みに合わせて選べるのが嬉しいポイントです。

ししとう、牛タン、うずらベーコン、しいたけ
個人的にはししとうが好みでした。

メガレモンサワー(通常の2倍の大きさ)
アクセス・駐車場
「炭家」は沖縄県読谷村字楚辺にあります。無料駐車場が完備されているので、レンタカーやマイカー利用の方でも安心して行けます。旅行中でも気軽に立ち寄れる立地なので、観光の合間のディナーにもぴったりです。
「炭家」の場所はこちらを参考にどうぞ
店舗名 | 炭家 |
---|---|
営業時間 | 15:00 – 23:00 L.O. 料理22:00 ドリンク22:30 |
お店の番号 | 098-923-4388 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | あり |
お店のインスタグラム | https://www.instagram.com/sumiya.darumasoba.yomitan |
住所 | 〒904-0304 沖縄県中頭郡読谷村楚辺1093 |
雰囲気/MENU/料理写真ギャラリー




千ベロもあるよ!

串

海鮮

おつまみ

飯&デザート

えのき豚巻き


王道!だし巻き卵
読谷村で美味しい串焼きを楽しむなら炭家へ
読谷村で「たばこが吸える居酒屋」を探している方に、ぜひおすすめしたいのが『炭家(すみや)』です。最近は完全禁煙のお店も増えてきて、喫煙可能な居酒屋を探すのはなかなか大変。そんな中で、外側の喫煙席と落ち着いた店内スペースがしっかり分かれていて、愛煙家もそうでない方も快適に過ごせるのは大きな魅力です。
さらに、観光地価格ではなく地元価格で美味しい串焼きや海鮮料理を味わえるのもポイント。旅行中でも「地元の人が通うお店」に行きたい、そんな方にぴったりだと思います。店内は木の温もりがあって、肩肘張らずにゆっくり飲める雰囲気で、長時間いても心地よかったです。
そして、『炭家』のすぐ隣には、同じスタッフさんが営む沖縄そばのお店『だるまそば』も併設されています。こちらでは沖縄旅行らしい一杯を楽しめるので、次回はぜひそちらも紹介したいと思っています。
このブログでは、炭家のほかにも読谷村周辺で立ち寄ったカフェやお店を少しずつ記事にしていく予定です。旅行で訪れる方や地元の方にも役立つ情報を発信していけたらと思っています。
最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました。次回の記事もぜひ楽しみにしていてくださいね!